2014-10-21 Tue
久々の装備装着に少々手間取りながら・・今年最初で最後の林ツーに行ってきました。

(SNOWシーズンが近付いてきたので、これからは冬眠準備整備して
次回乗るのは来年5月以降となりますが・・)
参加者は
自分 TE250R(最終型)
O・D・Aさん TE250R(旧型)
K山くん RMX250
雨男アッシー DRZ400
N田くん KLX125
T田くん WR250

花岡林道→ひよじ玉砂利林道→マタイ林道→物見ヶ岳林道
帰りは逆ルートで薄暗くなり路面が見えにくくなった林道をドキドキしながらエンジョイ?



以下今日の特記事項(記憶に残りそうな?思い出)
その①
物見ヶ岳で後ろを走っていたODAさん
途中でミラーの視界から消えました。
もしかして転倒?
(心配する以上に転倒している写真を撮りたかったので)
急いでUターンして50mほど戻ると
ブーツを脱いで足をモミモミしているODAさん発見

水虫?でかゆみが我慢できなくなった?と思いきや
何と足の指がつったそうです(笑)
その②
唯一昼ご飯を食べていないK山くん
流石に腹が減ったのか?休憩時に赤い弁当箱を取り出したかと思いきや
RMXに3リットルの昼飯給油。(背負っていて重かったでしょ!)

肉体鍛錬が趣味のK山くん

藪こぎで傷だらけになった腕をみながら
「今日は皮膚も鍛えられた!」と喜んでいた?ようです。
その③
N田くん
下りのギャップでリヤを跳ね上げられ
斜め横に回転しながらのバイク180度方向転換
大転倒しながらも、ほぼ無傷?

腕の傷よりもウエアの破れを気にしていました。
帰ったら奥様に怒られないか?心配です。
(転けたのはODAさんのせいにしてね!)

今日の林ツー
自分・・・立ちゴケ2回
ODAさん・・・転倒無し(足つり悶絶1回)
K山くん・・・転倒1回?、スタック1回
T田くん・・・転倒数回(純正タイヤで頑張りました)
アッシー・・・転倒1回(フロントはじかれ、バイクから離脱、手のひら着地)
やっぱりBIKEも楽しいーと感じた一日でした。
本日参加の皆様お疲れさまでした、また一緒に走りましょうね。